NV350キャラバン乗り換え後、早くも3回目の車検です
商用車は毎年だから早く感じる…
事前チェックで何も問題なさそうなので去年に引き続き今回もユーザー車検です
今回、ためしに検査費用のオンライン納付を使ってみました
事前にウェブ画面から車体番号やらカード番号やらを入力して当日検査場へ
受付機で車検証のQRを読みとると後半でいつもと違う画面が
ちゃんと登録されてたみたいです

印刷してみると、印紙貼り付けエリアにはキャッシュレス納付関連の印字が
いつもならこの後別棟で印紙類の購入があるのですが、キャッシュレス納付手続き済みなのでそれは不要

…と思っていたが、自賠責の更新があるので結局別棟へ行く事になりました
自賠責もネット決済できるけど手順がめんどくさいらしい
結局現金納付で更新
印紙購入のプロセスは省けるものの、今のところは手続きの時短効果はほとんど無い
決済手数料分微妙に高くなるので金銭的メリットも無いし…
現地窓口でQR決済あたりを導入してくれたほうが便利だな
ま、今後に期待ですね

検査自体は前回と同じ
毎年のことなので手順も忘れておらずスムーズに一発合格!
これまでで一番早く完了できたかも