昨日に引き続きお腹と頭が微妙に気持ち悪い訳ですが、重い体を引きずって出社。
どうにか仕事をこなしましたとさ。(ホントか?)
ここ2週間ほど、微妙に頭痛が続いている気がする・・・
天気が悪いからか。
それはともかく
Gooseのサービスマニュアル届いた。
5年目にして初めて手にするGooseサービスマニュアル(苦笑
薄い割に結構なお値段するんだなコレが。
どうやらセルモーター着脱は、エンジンを車体に載せたまま行える模様。
今週末にでも・・・と思ったら台風カミングスーン?
「バイク」カテゴリーアーカイブ
休日
バイク乗りスレ@まちBBS沖縄にてオフ会ツーリングがあった模様。
早朝ツーリングってのも良いですね。
休日なのに子供をほったらかしてツーリング?という、家族からの冷たい視線に晒される事も無さそうだし(笑
早よGoose直して次回は参加したい所。
今日はちょっとしたニュースが。
それはね・・・
・・・等と意味深に振っておきながら、眠いので明日に続く。
休日バイクメンテ
本日は夏期休暇。平日に休む幸せ☆
せっかくなので日頃気になってた事を片付けよう。
って事でウチのスクーター、スズキ レッツ2(CA1PA/H12型)のメンテをしてみる。
Gooseが不動になって以降、通勤のメインマシンとして大活躍中のレッツ号。
今日はVベルトとウェイトローラーの交換をしてみる。
ちなみに、5年目にしてはじめての交換(笑
キックスターターとエアクリーナを取り外して、プーリーカバーを外して・・・
駆動系がコンニチワ。
ケース内側のベルトの削れカスの凄い事。
最近のGoose
なかぽんさんがバイク(エンジン付きのほう)に復帰した模様。
いいなぁ。
ウチのGoose、昨年末に車検切れしたままなんですよ。
車検が切れるのとほぼ同時にセルが回らなくなっちゃってね。
バッテリーは元気だしヒューズも生きてるし・・・
セルとバッテリー直結しても回らないのでどうやらモーター自体が逝っちゃった模様?
中古のセルモーター買って交換すりゃいいだけなんですが、集合住宅だと、整備する場所が無いんですよね。
まさか駐車場にバラしたパーツ広げる訳にもいかんし。
車体バラしてベランダに持ってこようかと本気で考えている今日この頃。
四社四様
Link : バイクショップ仁義@2ちゃんねるベストヒット
そういえばカワサキ車って乗った事無いなぁ。
今年もきたー!?
今年も仮面ライダーが鈴鹿に!
・・・でもちょっと地味だね。仮面ライダー風ペイントのメットのみ?
仮面ライダーがどんどんバージョンアップしていくのでついていけない今日この頃(老