沖縄は小さいけれど○社ものIT企業があって・・・○人もプログラマーが居て・・・
とよく聞くけどいったい何社あるんだ?
って事でざっくり調べてみたよ。
とりあえずプログラマーと縁があるシステム開発屋さんを中心に集めてみた暫定版。
※なにしろ2007年のエントリなのでご注意を。コメントこそがコンテンツ!
■SI・システム開発・ソフトウェア開発をしている(と思われる)企業
あ行
アイズテクノロジー株式会社(沖縄営業所)
株式会社アイアム
株式会社アイエスエフネット(沖縄サービスステーション)
有限会社アイ・ティ・ネットシステムズ
アイ・ムーヴ株式会社
アクシオヘリックス株式会社
株式会社アクティブ
有限会社アラタ
株式会社イーサー
有限会社ウイングインフィニティシステム
株式会社ウインズ
有限会社エックスワイジーシステム
株式会社ODNソリューション
株式会社おきぎんエス・ピー・オー
株式会社オーシーシー
株式会社沖縄エジソン
沖縄テクノス株式会社
株式会社沖縄ソフトウェアセンター
沖電グローバルシステムズ株式会社
沖縄日立ネットワークシステムズ株式会社
株式会社沖縄富士通システムエンジニアリング
沖縄コンピュータ販売株式会社
か行
株式会社外為どっとコム沖縄支店
コールセンター沖縄株式会社
クオリサイトテクノロジーズ株式会社
株式会社国建システム
Clickおきなわ
株式会社クレスト
有限会社グローコミュニケーション
グロヴァレックス沖縄株式会社
有限会社KENSEi
株式会社K.J.S.
有限会社コンピュータケア
株式会社コンピュータ沖縄
コンピュータライフ株式会社
有限会社コンピュータ・リサーチ
株式会社国際システム
さ行
サイオンコミュニケーションズ株式会社
株式会社サウスウインドシステム
有限会社さうすウエーブ
株式会社シー・アール・シー
有限会社C&Cアソシエイツ
株式会社シーポイント沖縄支店
有限会社GRJタフシステムズ
JTAインフォコム株式会社
株式会社シード
株式会社ジャスミンソフト(社長blog)
株式会社システム・ビット沖縄営業所
有限会社新世紀システムズ
株式会社ステーション・ピー
有限会社セキュリティ沖縄システムズ
株式会社創和ビジネス・マシンズ
有限会社ソフトファクトリー
株式会社ソフトプラン
有限会社ソフトウェア・サポート・アソシエイション
株式会社ソフトウェア・リンク
た行
株式会社データサービス沖縄
有限会社電脳颱風
トランスコスモスシー・アール・エム沖縄株式会社
な行
株式会社ネットワーク
は行
株式会社パム
光通信工業株式会社
株式会社ブート
株式会社フォーサイト・システムズ
ブルーコム株式会社
有限会社フューテックシステム
ま行
株式会社マルジュ(沖縄支店)
株式会社メディアトランスポート
ら行
株式会社ライデリ
有限会社リセ
株式会社リウコム
リンクオブマインド株式会社
株式会社琉球ネットワークサービス
株式会社リュウズシステム
株式会社レイメイコンピュータ
株式会社レキサス
■プロバイダ ii-okinawa
ちゃんぷるネット
COSMOS NET InfoRyukyu
サザンクロス
SUNNY-NET
リウコム・インターネットサービス
■未分類
財団法人沖縄県産業振興公社
株式会社オーディーアールプランニング
沖縄通信ネットワーク株式会社(OTNet)
株式会社ジーエヌエー
シスコシステムズ合同会社
株式会社アイエヌジーアットマーク沖縄
ファーストライディングテクノロジー株式会社
沖縄インターネット放送 有限会社
有限会社 テトラビット
有限会社team和
沖縄インターマップ株式会社
株式会社デジタルメディアファクトリー
■団体等
JavaKuche
沖縄県ソフトウェア事業協同組合
ハッカーズチャンプルー
※後日追記
※閲覧注意系 まちBBS ITスレ
私的倒産速報集積センター
はじめまして。
沖縄にも探せば色々あるんですね・・。
私はこの中にある会社で働いていたんですが正直・・・・でした(;´`)悲惨です。
人間扱いしてくれるところはないですかね・・
どうも、同業さんですかー
はやく人間になりたーい
何社かでやってたが、死んだ魚の目をしたような奴らばっかだ。そもそもITなんかやるのが間違ってるかもな。
こんな島国で効率化競争しても、島の人を泣かせるだけだ。
実際俺の周りでは、人間らしい生活の出来ていない人間が山ほどいる。
ITの人間もそうでない人間もな。。
生の声GJ。
そんな中にあってどうにかうまくやる方法無いかなと模索してますが
…難しいですねぇ
上記6社、他、記載されていない1社の合計7社の社員に内部事情を聞く限りでは、例外なく最低最悪な経営者ばかりに思われました。
これらの会社に関わりを持たず、役人共にも依存しない、新しい会社を作らないと労働者の状況は良くならないような気もしますが、そんなこと無理とも思いますから、まぁ夢も希望も持てない社会ってことでorz…
うーわー
でもそれが現実なのは身をもって実感してます。
何が悪いかどうすれば良くなるのか、現場ので戦ってる同士が情報交換できるような場が必要なのかもしれません。
解決策はあります。
ですが、究極まで考え抜きつつ、そこからスタートして来なければ何をいっても理解できないでしょうし、何をやっても判断を誤るでしょうね。
その結果、「俺は家族を養っているんだ」とか「自分の力でここまでやってきた」なぁんて幼稚な考えで一生を終えるでしょう。。。お笑いぐさですよ。
まぁ、僕の悪いところはそう言う連中を見下しているところなんですが、考え続ける事を途中でやめた連中に対し、皮肉でもいって笑い飛ばす以外、僕にやれることはない気がします。ということで、夢も希望も持てない社会ってことでorz…
現在勤めさせて頂いてる会社も併せて3社、環境・賃金両方ともキツキツでした。
ただ、こちらにリストアップされている会社のなかでも、優良企業はあります。(話を聞いただけなので真実かどうかは不明だけど;)
なので、県内IT系がどこもかしこもほげふがってことではなさそうなんですよねー。
といいつつ、転職しようとしてますが^^
最近、同僚や先輩の対応が良かった(過去形ですけど)企業もあるという事を聞きましたので、希望が全くないわけではなさそうです。
現在僕が勤めているところも、経営トップは情報不足の為に迅速な判断に踏み込めないようです。余計なしがらみなどもあるのでしょうけど、共倒れする前に、なんとかしてもらいたいものです。物事の本質や、人間というものの本質的な価値を見いだせない、あるいはそうしたくない弱さによって下らない社会に成り下がっています。
企業や社会が成長する為に、もっとも重要視しなければならないものは知識とか技術ではないんだということを理解すべきなんだけど、経営者が社員を使い捨てくらいにしか考えておらず、「現在」さえ儲かればいいという短絡的な考えしかもっていない場合、人間性よりも技術力を重視しがちで、知識だけ膨大になった未熟な社員も技術があると言うだけで天狗になってしまうわけなんです。核ミサイル作るのと五十歩百歩ですよってんでorz
不思議なのはこういう話ができる地元コミュニティがほとんど無い事ですかねー?
みなさん一体どうしてんだろ?と常々思っていました。
最近ではmixiとかにチラホラ誕生してるようですが。
こんばんは。お久しぶりです。
>やましろさん
素性を明かして本音を言うのはリスクを感じます。
僕はプログラマではないのですが、本当品質の低いプログラマって多いなぁと感じています。JAVAやりつつ、それをどうしてオブジェクト指向っていうのか意味もわからなかったりするのでびっくりです。いちいちオブジェクト指向っていっているのはオブジェクト指向でないプログラム言語があるからであって、JAVAから始めたプログラマは、それがオブジェクト指向かどうかなんてどうでもいいんです。これに似たような例は沢山あります。せめてメールのサブジェクトにだけでも半角カナ使うのももうやめて::
うははあるあるww
やましろさん、こんばんは。
久しぶりにまた愚痴らせて頂きます。
上記の通り、僕はプログラマではないのですが、それでもif文が20行くらい連続で書かれているのをみるとヘドが出そうになります。
出向している身ですが、最近自社に戻ったときに、他の社員に「今、どんな作業をしているの?」と聞いたところ、JAVAのソースコードを見せてもらいました。その社員はプログラム歴2年くらいあるので、もう僕なんかよりベテランなんだろうと思っていたら、とんでもなかったです。全体を見たわけではないですが、それでもif文のお化けを見た時はびっくりしました。
でも、僕も自信がなかったので「配列をwhile文でまわすのではできないの?」と聞いたら「while文をあまり使った事がないので、出来るかもしれないけどif文でやっています。しかもこれ、前の人が書いたソースコードだから変えてどうなるかもちょっと・・・」とのことでした。このソースコード見て誰も何も言わないのかと聞いたら、言われたことはないとのこと。
沖縄の、低賃金プログラマと言うのはつまりこういうレベルなのかもしれないと思いました。
しかも、それ、アルゴリズム的にも変でした。ifの処理の度にbreakしてエラー出してたのですが、「それだと、利用者がひとつのエラーを修正して再度実行したとき、次のものもエラーだったらまたそこで止まるんでしょ?全部処理してからエラー箇所をいっぺんに吐き出さないといけないんでないかい?」って聞いたら「あっ、たしかにそうですね」って。僕は業務でプログラムしたことはなく、自分の作業の効率化のためにスクリプトを書く程度の人間です。
どうして誰もあの子をちゃんと育てず、2年間もほったらかしにしていたんだろうって思います。まぁ本人の勉強不足も有るとは思いますけど、エクセルで仕様書もマニュアルも作る自虐的な方々ですから、後輩にまともな事も教えられる人もいないのでしょうね。きっと;;
おまいらのお勧め優良企業はどこなん?
そういう情報はそうそう表には出てこない、ですね。
県内の情報を探した時、リンク並べただけのこのエントリが上位に来ちゃうような現状です。
不要なノイズになるようなら消しちゃおうかな…
>最近、同僚や先輩の対応が良かった(過去形ですけど)企業もあるという事を聞きましたので、希望が全くないわけではなさそうです。
↑↑↑↑
IBMです。
私が知っている悪い会社を堂々と上げられないのは甚だ残念ですが、まともな人なら少なくともa;sdfjwaiefjasvna;sjfas;it:gb/sdfl84rdrw]ifetue-4tee@t@ouig@rigjvz;;vjjjid
上記リストに記載されている、とある会社があります。
一部の馴れ合い仲間で集まっている20~30人くらいの
規模の会社です。
今現在、プログラマを129,999~130,001の間で募集
しておりますが、実情は開発未経験者を派遣し、後の
面倒は派遣先に押し付けるため、顧客も社員もいい思い
をしていません。
派遣される社員は、元々基礎が身に付いていないため
自主的な能力向上は遅々として進まず、派遣契約が終了
したら、能無しだといっては再三にわたって複数人で
一人の社員に自主退職を迫り、退職させる事がうまく
いったら、次の未経験者を雇って派遣するといった
やりくちで会社を運営しています。
まともな人は入社すると後で後悔しますので、気をつけ
ましょう。
会社の名前は:○□△xsja;skljfl84rdrw]gjworeiujjです
(ネットでは暴露できず、お役に立てなくて残念です)。
なんというギリギリなネタw
IT専門の会社はもっと少なくてよい。
中途半端なスキルを持ったエンジニアが中途半端なものを量産するから、
どこの会社もそれのメンテナンスに追われている。
最近ではシステムの拡張性・保守性・可読性を無視し、
用件を満たせばそれでいいと考えている会社が目立つ。
そのため、仕様変更などの際に膨大なテストが必要となったり、
主要SEが居なくなっていたりでおぞましいコストが発生するのである。
小さな会社はまずそういったコストに耐えられない為、
システムを導入する事すら出来ない。
プログラマの人口は以前に比べ格段に増え、
プログラムの質は格段に下がっている。
その主な原因は人材派遣に他ならない。
コストを抑え業績を高く見せようとするあまり、
契約社員・派遣社員などを使い、なりふり構わず尻をたたくため、
ひどいソースコードが出来上がる。
そしてそれを若手になんの躊躇もなしに継承するものだから、
負のスパイラルはどこまでも続いていく。
今のソフト会社はこのような仕事を平気でやらせる営業ばかりであり、
だれもプログラマの視点に立てない。
中には未経験の言語を「経験1年未満」として、派遣させる輩すら存在する。
この際プログラマは、ITを自分の付加価値として考え、
上記のような使われ方から離れたうえで、
人間を大事にする企業に入ればよいのではないだろうか。
日本はこれから自国の産業を大事に育てていかなくてはならない。
リストラ・派遣切りが平気で出来、目先の事しか見えていない軽薄なソフト会社などは、
この国にはいらないのである。
もうITバブルは終わったのだ。
いいかげんに目を覚ますときがそこまで来ている。
> なんというギリギリなネタw
やましろさん、わかりましたでしょうか^^
> 不思議なのはこういう話ができる地元コミュニティがほとんど無い事ですかねー?
今のような感じでまったりと会話を続けていければいいのではないかな、と最近では思います。
さて、僕はというと結局追いつめられた挙げ句、これまでの方々と同様の道を歩む事となりました。まぁ、私もただではすませませんでしたから、その点は愉快なこともありました。知略戦みたいな状況が数年続いていて面白かったのですが、結局虚しさもおまけについてきました。
僕としては会社に尽くしたつもりでしたし、社長も良い評価をしていたのですが、如何せん馬鹿(ほんっと、どこにでもいるボンボンです)とその取り巻きがおりまして、社長はそいつらに取って食われてしまったわけで、孤独に打ち勝ち、まっすぐと夢に向かって絶対に理念を曲げない、そんな優しさと強さを持っていない人は経営者としても人としても成功できないんだなぁ、と改めて勉強になりました。
>> 某役員さん
> リストラ・派遣切りが平気で出来、目先の事しか
> 見えていない軽薄なソフト会社などは、この国には
> いらないのである。
全く同感です。僕は、そういう会社や人を非常に軽蔑
しますから、虫けらのように冷酷に処理することが
できます。いつか必ず起業して、まっとうなサービスを
提供すると同時に、弱い立場の人々のため軽薄な連中を
蚊のごとく潰していきたいと思っています。
返信がありましたらまた書き込みしたいと思います。
ではまた^^ノ
はじめまして!
とても参考になります!
今後ともぜひ!
よろしくおねげーさびら
ちなみに、、、、
記事の整列は更新日付が新しいものが
上の方がよいかと思われまぅす。。
沖縄にあるIT企業を探しています。もし力をかしていただけたらありがたいと存じます。IT企業の中でも観光事業のサイトやシステム構築を構築した経験がある企業で、将来、ベトナム国で開発や オフショアリングに興味の有る会社を探しています。ベトナム国(ホーチミン市)でベトナムのIT企業と組んで、ベトナム国の観光用のサービスサイトを構築し提供する会社を興す事が当面の目的です。詳細は、今の段階では申し挙げられませんが、現在、試験サイトとしてサービスサイトは構築しています。沖縄での観光での経験は、何処の国でも通用すると確信し、沖縄のIT企業を探しています。
現在医療機関にいます。で、こんな文章を書いてみました。
____
私は社会の一員として〇〇〇〇〇〇〇〇◯病院の業務に2年間従事したが、ここに感想をまとめ述べる。
〇〇〇〇〇〇〇〇◯病院もまた、誠に破廉恥極まりない組織である。人を想えば苛まれ、保身図れば心地良い。
利己主義者に不相応な職が与えられ、然るべく彼らは責任感ではなく、媚び諂いの中に活動意欲を見い出している。
彼らはその姿勢を社会の常であると自ら鼓舞し、自信の無さに原因を求めようとせずに、ねじ曲がった心と色眼鏡をもってして、あたかも知った風な態度で他人に応対する。彼らの挨拶には差別があり、そのことを誰からも咎められずに院内を闊歩し、正義を行う者を苦手としながら流言することでそれを排除してきたことも見て取れた。
なぜこのような組織と成ったかと言えば、それは偏に経営者が私情欲情を持ち込んでいるからに他ならないが、内実を見るに至っては食卓に盛られた犬の糞を目の当たりにしたようであり、誠に反吐のでる思いである。
この組織が反省し、今後社会に役立つ道を模索するというなら、すぐさま消え失せるのが妥当であろう。
____
まぁ、この組織に限らないので雛形にでもwww
最近はITに限らず組織の問題がどんどん表面化してますね。
いやーしかしいまだにこのエントリが一番人気ってのはどうもw
上記にも投稿が残っている「○□△xsja;skljfl84rdrw]gjworeiujj」は、今も頻繁にハロワへの求人情報を掲載しています。
解りにくいので「す○○○○○○○○も」とでも記しましょうか。
職種は、とあるソフトの管理なのですが、私の推測ではこの1年のうちに2名の方が辞めていったことになります。
6年前に比べると社員数は3分の1減っていますが、実は去年、別会社を起ち上げて2年以上務めている契約社員の方々をそちらへ移籍させています。別会社と行っても同じ事務所に机があるだけなので、長期勤続している契約社員を正社員登用しないための対策かと想像します。
私が入社してから10年経過しましたが、会社の規模が全然大きくならないのは社員の定着率が低いのと、顧客開拓が乏しいためであり、それは経営者が現状の規模で満足しているからと思われます。
パワハラも横行してますが、それ以前に経営者のビジョンの無さからも将来性がないことが伺えます。ここに就職するなら踏み台程度に考えたほうが宜しいかと思います。
一度、社長と部長が買ってきたPDF作成ソフトの、説明書の説明書(!?)を書かされたことがあります。社長と部長が正規の説明書を読解できなかったためなのですが、結果、用語辞典のようなものが出来上がってしまい、更に彼らがやりたかったことができないことが判明しただけでした。退職した私に、この会社の顧客からこの会社のサービスに対する相談や苦情があるくらいです。まともに請け合う会社でないと思います。
この会社やICTの業界だけでなく、沖縄の企業はブラックが多すぎる感じがします。自分も黒に染まれば良いのでしょうけど、それでは情けないと思いますし、とはいっても正直に生きていくのは難しい状況ですね。
みんな苦労してるんすね・・・
(さすがに命がやばい気がしたので一部伏字とさせて頂きました!)
補助金の不正受給をする会社も
ありますので
気をつけたほうがいいですよ。
「○○○○○○○○」と「○○○○○○○○○○○○○○○」
優良会社、悪い会社色々な会社があると思いますが、
会社の実名を挙げていただくことはできないでしょうか?
現在、沖縄IT企業での就職を考えています。
皆さんが同じ失敗を繰り返さないように、また企業にとっても
経営改善を求める意味でも、より良い労働環境、沖縄ITの質の向上・
発展を願う意味でも効果的だと思います。
また、1つ質問があります。県内で働く同業にの方にお聞きしたいのですが、
県外の会社(内地に本社があり沖縄支社がある)、県内企業(沖縄に本社)では、
基本的に給与の面や労働環境・仕事の内容(レベル)に違いはあるのでしょうか?
まちBBS沖縄にIT業界スレッドなどがあります。
そこだと割とダイレクトな意見が聞ける印象がありますね。
やましろ様
伏字対応お手数おかけしてすみませんm(_ _)m
「みかか」みたいに、すぐにわかっちゃいますもんね。
sss様
エヴァっぽい名前の会社、あまりいい噂聞かないですね。
プログラマ様
最近、東京の友達が2度目の沖縄移住チャレンジに見切りをつけて帰って行きました。
宜野座でみかかに派遣されてハウジングサービス関連の仕事をしていたそうです。
みかかと提携している会社の地元スタッフから執拗な嫌がらせを受けて疲れて帰って行きました。もう二度と沖縄で働く気にはなれないそうです。
1度目の沖縄移住チャレンジの時は、地銀配下のIT企業(ISPとしても名は知られている)経由で県医療機関に派遣されたのですが、一緒に派遣されていた地銀IT企業の社員から色々されたそうです。例えば携帯電話の設定を勝手に変えられたり、所有物がなくなったりです。自分も同じ環境でオライリーのアルマジロの本が無くなったので想像に難くないです。細かい嫌がらせは沢山ありますが、彼の場合、きわめつけは、車の上に人のうんこが乗せれられていて、吸いかけのタバコが線香みたいに立てられていたそうです。色々な状況からやっている人は目処が立っていたそうですが、証拠がないので何も出来ないという状況だったそうです。
私の経験上、沖繩の会社では、お客様のために試行錯誤してサービス追求のための一致団結をするということは、まずあり得ませんでした。社員同士の馴れ合いが大変重要視され、上辺だけの一致団結をするのです。自分のための働くという共通目的を持った輩の集団、その根底にあるのは山賊と同じものかと思います。
お客様のために一生懸命やろうとする人は「抜け駆け」とみなされる傾向が強く、そのレッテルが貼られると村八分です。私の場合、あからさまに無視され、孤立しました。まぁ、そんなの平気ですけど、耐えられない人もいると思います。私が悪いと思われる方もおられるでしょうが、私は勤務時間内に顧客のために考えて意見を出しているだけです。その議論は大いにやるべきで、目的は顧客の為ですから、どんな意見があってもいいと思うんです。でも、そういう議論を沖繩の人は嫌います(ステレオタイプな表現ですみません。それに厳密には私も沖繩の人ですしね)。彼らは如何にして自分の居心地のよい環境を勤務時間内に求めるか、であり、そういう人が集団になって反発してきます。そしてそれを抑制できない上司達。信念も情けもない、未来を糧にして生きているだけの人々です。
組織になじめない人の言い訳ね・・・。こどもみたい。
>組織になじめない人の言い訳ね・・・。こどもみたい。
コメントありがとうございます。マジで感謝してます。
みくさんは私をこどもみたいだとおっしゃいますが、それはもちろん否定の意味でだと思います。しかし、真理というものは多数決で決めるものではありませんから、本当にそうなのかはわからないものです。
#真理と言いましたが、私はアレゲな団体に所属するものではありませんので悪しからず。私は他人の作った宗教や団体を拠り所にするほど弱くないので。
さて、私は集団の中に身を染めて上辺だけの安心を得たいというのではありません。そのような方々は、恐らく次のURLの記事に当てはまる輩と思います。
http://www.stannet.ne.jp/fb/cgame/rock/070415.html
これは大人の社会でも同じで、会社の中で起きるいじめというのは、程度の差はあれ、本質的にはこのギャングエイジと同じです。不正を指摘することができず、見ぬ振りをして保身を図っている方々も同類です。
私の場合、自分にいくら物質的なゆとりができたとしても、今、辛い状況におかれている方、そうして亡くなっていった方がいるということが忘れらないために、これから社会に出てくる人、更にはこれから生まれてくる人達が、安心して生活できる環境を残したいと考えているだけです。それは長期的な目標であり、掲げられた理想であって、実現可能か否かは全く問題ではありません。そうした理想から目を離すことなく、生活という短期的な問題を解決し続けて、その中で起きる葛藤が自分を成長させているのです。それは知った顔をして思考停止している大人達の態度とは明らかに違います。そういう方々は自分の子供がパワハラされても「社会とはそういうもんだ。夢は夢、現実を見つめろ」とでもいうかも知れませんが、私はその逆なんです。
会社の中では、多かれ少なかれ、組織図にある役職とは別の力関係を構築しようとするものがいます。会社にとって重要な役職者と積極的にお近づきになろうとする方々がそれです。そうした裏の力関係の肥大化というものは、会社の規律や社会のけじめで抑制されるはずなのですが、そのためには揺るぎない経営理念と社会的道徳が欠かせません。そうした柱がなければ、影の力関係の影響力が大きくなり、それに抗うことを恐れる人々は、顧客や社員のためにやるべき正しい行いをできないまま見て見ぬ振りをするようになります。アイデンティティの欠如です。
常に立場の弱い方々(困っている人や子供達、それからまだ生まれていない人達)のための長期的視点を見失えないので、私はどうしても媚び諂うことができません。その意味で、みくさんのおっしゃる通り、そのような組織になじむことはできないのです。しかし、それは私にとって誇らしいことであって、いいわけするつもりなんか毛頭ありません。
いいわけというのは後ろ向きな態度であって、私がとっている姿勢は常に前向きなものです。たったひとつの揺るぎない理念を掲げたら、後の全ては時代の変化に順応させなければならないと言っているのですが、そこで変化を恐れる方々との間で摩擦が生じるわけであり、経営者の振る采配もまた変化や集団を恐れているために私のような者が追いつめられる、というだけのことです。どちらが子供じみているのでしょうね。
私はみくさんのことを知りませんが、私の信念は自分の物質的な利益のためではないので、多勢の脅しや誘惑に負けることはありません。そのようにして常に回転し、成長すること自体が私の理想とする形なのであり、私は理想を掲げてそこに向かおうとすることで、日々、自分の夢を実現しているのです。それは自分に勝っていることなのであり、人生を勝敗で分けると言うなら真の勝ち組は私です^^v
そうして情けない人々のおかげで葛藤が生まれ、成長できる私ですが、未来(自分が死んだ後の世界)のことを思うと、やりきれない思いも生まれます。みくさんがコメントした記事はその愚痴であるわけで、愚かしく見苦しいことだったことは全く否定しません。。。しかし、いかにも人間らしい行動でしょう? そのような言動を「こどもみたい」といって、自分はこれでいいんだと大人ぶることができない人もいるんです^^b
>やましろ様
貴重なスペースを汚してしまい申し訳ありません。
私の投稿は全て削除してもかまいませんので、そのときはお手数おかけ致しますm(_ _)m
だからこどもだっていうのよ~。にゃははは!
なるほど。よくわかりました^^
先に出てきたような事があったなら、大人が子供がとかいう以前に人としてどうよ?
っていう話だと思うんですけどね。
ま、そんなところとは関わり合いにならないのが一番だと思います。
公的なサイトに掲載されていた情報が非公開となった模様ですので、コメント中の社名を伏字とさせて頂きました。ご了承ください…